GOGO!!フェレット探検隊 Android版も出ました!!
お待たせいたしました、Android版リリースしました!!
お待たせいたしました、Android版リリースしました!!
我が家にいるフェレットのフランちゃん、登れるところがあるととにかく登って行きてっぺんを目指すタイプの子です。途中道がなければヒョイッと華麗にジャンプして行くのですが、もうこれ猫かってくらいに平然とジャンプするのが印象に残り過ぎた結果、フランちゃんがジャンプしまくるゲームができあがりました。
素数力を鍛えるための素数トレーニングゲーム「そーっすそれ素数っす」を先日バージョンアップしました。待望のゲームカテゴリになりました!!なぜ前回は教育カテゴリに登録してしまったのか・・・
スマホでもきれいな写真が取れる時代になりましたが、やっぱりここ一番の写真はいいカメラで撮影したい!! とはいえ、ちまたの電気屋さんに行くとたくさんのカメラがあって選びきれない・・・ カメラ屋さんはなんか敷居が高そう・・・ なので、週に3回はカメラ屋に足を運ぶカメラ好きの私が、初心者の方におすすめしたいカメラをチョイスしました!調べてる最中うっかりカメラ買うところだった ファーストカメラ選びの参考にしてみてください!
サブスクリプション型のアプリケーション増えましたね。ご存知でした?
OM-D E-M1 MarkIIIが欲しい。 手元にOM-D E-M1 MarkIIがあるのですが、いいカメラです。 軽いし、レンズの写りはいいし、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROと合わせて6.5段の手ブレ補正がえげつないくらいに効く。 そして雨に濡らしてもOLYMPUS自慢の防塵防滴で超安心。 というわけでかなり満足度は高いのですが・・・やはり新型は気になるわけです。このままでは気になりすぎて仕事が手に付かない!! というわけで買い換えるとどのくらいの違いがあるか調べてみました!!
オールドレンズ遊びにハマってます新関です。 みんな大好きオールドレンズですが、普通に使うとすごく映るのに逆光に向けるとすっごくフレア出たりコントラスト下がったり。やっぱり古いとこんなもんかーとか思ったことありませんか? それ、レンズのせいじゃないかもしれませんよ。
フェレットといっしょの多言語化を行っているのですが、その際に勉強になったので書き留めておきます。 Startに書いた初期化が実行されていない・・・ 共通で使用するモジュールを初期化時に生成したかったため、モジュール初期化の処理をStartに書いて実行しましたが、なんか動いていない。 あれ、おかしいなと思って調べてみると・・・モジュールアクセス時にNullReferenceExceptionが!! 初期化失敗してんぞコレ。なぜ?
先日、GrowthSoftware初となるiOS向けのアプリ、「フェレットといっしょ」をリリースしました。 ひとまず日本のみの対応ということで、日本語版のみ対応となってます。 ところが、ありがたいことにアメリカ国内でダウンロードしてくれてる方がおられる・・・。これは英語版が必要だ!!ってなったので多言語化対応しようと思いました。
ボールで遊ぶフェレット 白黒フェレットの天火がボールで遊ぶので動画撮りました。ボール持ったらバックして移動、行き止まりになったら前転してまたどっか行きます。 初めて見たとき思わず笑ってしまうくらい、めっちゃ可愛いです。(フェレット好きの感想です)